前へ
次へ
Topへ

TOP

国際的な写真のフェスティバル「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が2023年4月15日〜5月14日に開催。 国際的な写真のフェスティバル「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が2023年4月15日〜5月14日に開催。

国際的な写真のフェスティバル「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が2023年4月15日〜5月14日に開催。

国際的な写真のフェスティバル「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」が2023年4月15日〜5月14日に開催。

国内外の写真作品を、日本が誇る文化都市・京都を舞台に開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2023」が4月15日(土)から5月14日(日)に開催される。今年のテーマは《「BORDER」=境界線》。京都文化博物館、二条城、両足院、出町桝形商店街など19ヶ所を会場に15のメインプログラムを予定。

参加アーティストは、マベル・ポブレット、高木由利子、ボリス・ミハイロフ、山田学、ココ・カピタン、ジョアナ・シュマリ、山内悠、セザール・デズフリ松村和彦、ロジャー・エーベルハルト、パオロ・ウッズ&アルノー・ロベール、デニス・モリス、石内都、頭山ゆう紀、インマ・バレッロなど、そうそうたる顔ぶれだ。また「世界報道写真展 レジリエンス ─ 変化を呼び覚ます女性たちの物語」にも注目だ。

今年は、初の試みとして国際的でボーダレスな音楽祭「KYOTOPHONIE」も盛り込んだ。ジャンルも国境も超え、素晴らしいライブ演奏を体験できる音楽祭だ。こちらには、ルーカス・サンタナ(トリオ)、山川冬樹、サリフ・ケイタ(トリオ)、細尾真孝と近藤忠に現代アーティストの八木良太を迎えたEUTROらが公演を行う。


「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」

■開催期間

2023年4月15日(土)〜5月14日(日)

■開催場所

京都各所
※数多くのプログラムがさまざまな場所で開催されますので、ご来場前に公式HPにてご確認ください
https://www.kyotographie.jp/



OTHER ARTICLES

ENCOUNTERS File #0009「Live-Stock」 服部芽生

ENCOUNTERS File #0009「Live-Stock」 服部芽生

FUJIFILMから小型軽量ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」が発売

FUJIFILMから小型軽量ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-S20」が発売

坂東龍汰ら若手俳優陣撮り下ろし「私が撮りたかった俳優展 001」が表参道・AQ space OMOTESANDOにて7月1日より開催。同名写真集の発売も。

坂東龍汰ら若手俳優陣撮り下ろし「私が撮りたかった俳優展 001」が表参道・AQ space OMOTESANDOにて7月1日より開催。同名写真集の発売も。