《6/28から》国際公募のフォトアワード「YPF PHOTO AWARD 2025」が開催
NPO法人屋久島国際写真祭による国際公募のフォトアワード「YPF PHOTO AWARD 2025」が、6月28日(土)〜7月27日(日)の期間で開催される。

「YPF PHOTO AWARD 2025」は、屋久島国際写真祭(YPF)が主催する国際公募のフォトアワードだ。未来の写真表現を切り拓く才能と作品に光を当て、自然と共生する屋久島から写真家の新たな視点と感性を世界に発信することを目的としている。
受賞者には、屋久島での滞在制作や作品展示をはじめ、国内外のキュレーターやフォトフェスティバル関係者との交流、さらに国内外におけるフォトイベントや展覧会への参加機会が提供される。
ジャンルや経験を問わず、写真家として新たな一歩を踏み出したい 章を切り開きたい挑戦者たちの背中を押すフォトアワードとなっている。ぜひこの機会に、自身の写真表現や作品と向き合ってみてはどうだろう。
▼Information
「YPF PHOTO AWARD 2025」
【応募資格】国内外の写真家(プロ・アマチュア問わず)
【応募期間】2025年6月28日(土)〜7月27日(日)
【応募料金】1シリーズ:5,000円 / 2シリーズ:9,000円
【審査員】
・アートディレクター・Cleo Charuet(クレオ・シャリュエ)
・アートディレクター・Eric Pilault(エリック・ピロー)
【入賞特典】
・屋久島での滞在制作(最優秀賞者1名)
・国内外のフォトイベント・展覧会への参加機会(最優秀賞者1名)
・2025年10月開催 第五回屋久島国際写真祭にて作品展示(入賞者4名・最優秀賞者1名)
・国内外のキュレーターやフォトフェスティバル関係者とのネットワーキング(入賞者4名・最優秀賞者1名)
【応募方法】YPF公式PHOTO AWARD2025より応募