広告クリエイターのリアルを映したドキュメンタリー映画「The Creative Life」の予告編が公開!
10月14日(火)、映画「The Creative Life」の予告編映像が公開された。本作は、虎ノ門ヒルズ TOKYO NODEで開催される「虎ノ門広告祭」の最終日にあたる10月24日(金)に初公開となる。
「虎ノ門広告祭」は、2025年10月17日(金)〜10月24日(金)の8日間にわたり、虎ノ門ヒルズ TOKYO NODEで開催される国内最大級の広告クリエイティブフェスティバルだ。「ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントを繋ぐクリエイティビティ」をテーマに、約400名のクリエイターが集結する。
今回予告編が解禁された「The Creative Life」は、広告クリエイターたちの日常に密着したドキュメンタリー映画だ。華やかな舞台の裏で、彼らが何を考え、何に悩み、何を生み出そうとしているのか。創作の現場に生きる人々の“リアル”を描き出す。


監督を務めたのは、ポルノグラフィティ「25th Anniversary MUSIC VIDEO」や、ano「Past die Future」、東京メトロ「つなぐ。365日」など、数々のMVや広告映像を手がけてきた高橋一生。
企画は、ラフォーレ原宿をはじめとするブランド広告や、YOASOBI、野田洋次郎(RADWIMPS)、羊文学、KIRINJI「killer tune kills me feat. YonYon」などのMVを生み出してきた鈴木健太が担当した。
監督・高橋一生 コメント
泥臭くて人間らしくて、器用な振る舞いの中に不器用さが滲み出ている様なそんな人たちの1日。
何気なく発せられる一言に、はっとさせられる瞬間がいくつもありました。
人と仕事がどうしようもなく好きでいるこの人たちがいる広告業界は、まだまだきっと面白いです。素晴らしいスタッフの皆さん、制作チーム、クリエイティブチームの力で形になりました。
観る人の立っている場所で感じるものが全然異なってくるような気がしています。
皆さんの感想もいつかどこかで聞けたら嬉しいです。
主題歌は、キリンジの「ナイーヴな人々」に決定。2013年にリリースされた兄弟時代最後のアルバム「Ten」に収録された同曲は、曲の世界観が華やかさの裏にある“ナイーヴな一面”を描く本作と呼応することから、企画を担当した鈴木の提案によって起用が決定した。
企画・鈴木健太 コメント
大学を辞め、映画監督を挫折し、20歳の春、僕は電通という会社に非常勤嘱託という契約で入った。そこにいたのは、目の前のことにひたすら無邪気にワクワクする人間たちだった。ひとりとして同じひとはいない、どんな難問でも「こうすれば、もしかしたら」と、言葉やデザインや映像を使って、少しでもよくできるようにもがく「広告クリエイター」という生き物がたくさんいた。誰かを喜ばせたい。自分を納得させたい。何と戦ってるんだろう。でも、人生をかけていいくらい、面白い仕事に違いない。
2025年、虎ノ門広告祭にて「電通セミナー」をやろうとお声がけいただいた。なんとなく、ただのセミナーにしたくなかった。そうだ、映画を作ろう。クリエイターという生き物の、いいところも、つらいところも、アホなところも、ぐっとくるところも、全部さらけだす1日を。この2025年という転換期に記録したい。最初の企画書を考えた時に頭に浮かんだのは、僕の「企画」の心の師匠、東畑幸多さんが企画書を書きながら一人悩み続けるところを撮影したい、というイメージ。音楽はすでに「ナイーヴな人々」が脳内で流れていた。そんな思いで5月から企画をはじめ、10月24日、虎ノ門広告祭で初上映します。
美化されがちな「クリエイター」という存在。しかしその実態は、地道で泥臭い日々の連続にある。「The Creative Life」は、そんな彼らの生き方を映し出した作品だ。
予告編とともに、会場で彼らの創造の現場を目撃してほしい。

▼Information
映画「The Creative Life」
主演:東畑幸多 栗田雅俊 尾上永晃 井本善之 山口さくら 萬田翠 村田俊平 加藤倫子 南木隆助 有元沙矢香 関戸貴美子 出雲優子 北恭子 水本晋平 中山桃歌 真子千絵美 田中賢一郎 岩田奎
主題歌:キリンジ「ナイーヴな人々」
作詞/作曲:堀込高樹
©️2013 by NATURAL FOUNDATION LLC. Licensed by NIPPON COLUMBIA CO., LTD.
企画:鈴木健太
監督:高橋一生
コピーライター:岩田泰河
アートディレクター:出雲優子
エグゼクティブプロデューサー:眞鍋亮平
プロデューサー:田中尚樹 帯向麗生名 森重智子 堀内美鈴
制作主任:速水雄太
制作進行:森優雅 芝山心太
制作応援:大竹玲於 真塩武
撮影:高橋一生 宮島遥夏 岸憲洋 長井瞳奈 森川亮太 齋孝輔 安藤亮
インタビュー:鈴木健太 岩田泰河 嶋崎仁美 福島陽 小里陽香 小野澤峻 三浦よもぎ 澤本あかり 中山祐之介 取越和貴 高階壮秀 星さくら 林苑芳 塚田航平 大野すみれ 藪本晶子 笠原健司
編集:本田吉孝
編集助手:望月あすか 吉野一輝 細江和希 内山省吾 小畑知春 森永雅人 井ノ本陸
予告編集:菅野有沙
整音:辰巳茜璃
音楽プロデューサー:原田瞳
音楽プロダクション:Ongakushitsu Inc.
フォトグラファー:豊田和志
フォトプロデューサー:池田了 馬場大樹 鈴木翔天
グラフィックデザイナー:兵頭美桜
WEBデザイナー:松岡明日香
テクニカルディレクター:高橋綾乃
フロントエンドエンジニア:岩本一希
WEBプロデューサー:師富玲子
WEBプロジェクトマネージャー:中村栄美子
グラフィックプロダクション:P.I.C.S.+Fabrica.+PYRAMID FILM QUADRA INC.+.ma
制作会社:TOKYO / 太陽企画株式会社
製作・著作:Dentsu Inc. + Firstthing
虎ノ門広告祭
開催期間: 2025年10月17日(金)~10月24日(金)
開催時間:10:00~22:00
※10月18日(土)は22:00~24:00で30歳以下限定イベント開催
会場: TOKYO NODE
住所:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8F、45F、46F)
特設サイト: 虎ノ門広告祭
チケットサイト:CLOUD PASS