《10/23から》写真祭「SEEEU ヨーロッパ写真月間 2025」が開催決定!
2025年10月23日(木)から11月23日(日)までの期間、東京都内各所の公共空間にて、「SEEEU(シー・イー・ユー)ヨーロッパ写真月間 2025」が開催される。

本写真祭は、写真を通じてヨーロッパで起きている出来事に目を向け、共に考える機会を創出することを目的としている。ヨーロッパの“今”を捉えた写真家たちの作品を、東京の公共空間で展示する年に一度の写真イベントであり、今年がその初開催となる。今後は毎年テーマを設けて継続的に実施される予定だ。
初回のテーマは「Reframing Realities:現実の新たな輪郭」。
現代のヨーロッパでは、人々の暮らしやメディアの影響、自分らしさ(アイデンティティ)の変化などにより、「現実」の捉え方が人それぞれ異なってきている。戦争、移民、気候変動といった大きな課題に直面する中、写真家たちは、単なる記録にとどまらず、自身の視点から現実を表現しようとしている。
加工された映像、演出された美しさ、消えゆく自然。私たちの身の回りにある「現実」は、果たして本当の姿なのか。この写真展は、「現実とは何か?」「誰がそれを形づくっているのか?」という問いを、鑑賞者に投げかける。
会期中は、ヨーロッパの現在を捉えた約10名の写真家による、200点以上の作品が展示される予定だ。展示会場や詳細なプログラムについては、後日公式ウェブサイトなどで発表される。
▼Information
「SEEEU ヨーロッパ写真月間 2025」
【会期】2025年10月23日(木)から11月23日(日)
【会場】東京都内各所の公共空間
【入場料】無料
公式ウェブサイト:SEEEU