とっておきのカメラに出会うための連載「#わたしのカメラ 」。
そのカメラやレンズを通して見た世界は、どんなふうに映るのか。
また、フォトグラファーがその機材を選んだ理由とは。
今回はリコーのカメラ「RICOH GR IIIx」とその作例をご紹介します。

作例で使用した機材
camera:RICOH GR IIIx
lenz:GR LENS f=26.1mm 1:2.8
わたしがRICOH GR IIIxで撮る理由
カメラに詳しい方々から「繊細な写りが雰囲気に合っていそう」とおすすめされ、このカメラを選びました。本体がコンパクトかつ軽量なためファッションスナップで使われることの多い機種であり、自分のスタイルにもぴったりな一台です。

ずっと、このカメラと日々を重ねていく
このカメラは、どこへでも気軽に持ち出せる手軽さが持ち味。コンパクトなため、日常のスナップはもちろん、山登りなどアウトドアシーンでも負担になりません。
初心者でも扱いやすく、画質も申し分なし。どこか“ふわん”とした独特の描写や、モノクロ写真の奥深さは、このカメラならではの魅力です。
カメラ初心者や、気軽に高クオリティな写真を楽しみたい人に、ぜひおすすめしたい一台です。

▼Information
RICOH GR IIIxについて
リコーが開発した「GR IIIx」は、従来のGR IIIの外観と操作性をそのままに、シリーズ初となる焦点距離40mm相当のGRレンズを搭載。より自然な画角で、ポートレートからスナップまで幅広く撮影しやすくなりました。
撮像素子には、APS-Cサイズの有効約2424万画素CMOSセンサーを採用。さらにノイズを抑える「アクセラレーターユニット」との組み合わせにより、高い描写力を実現しています。顔検出AFに加え、新たに瞳検出AFも搭載され、ポートレート撮影でも頼れる一台です。
幅・高さ・奥行:109.4㎜×61.9㎜×35.2㎜
重量:約232g (本体のみ)