とっておきのカメラに出会うための連載「#わたしのカメラ 」。

そのカメラやレンズを通して見た世界は、どんなふうに映るのか。
また、フォトグラファーがその機材を選んだ理由とは。

今回は富士フイルムのカメラ「FUJIFILM X-E4」とその作例をご紹介します。

作例で使用した機材

camera:FUJIFILM X-E4
lenz:Voigtlander NOKTON 23mm F1.2 Aspherical / FUJIFILM XF35mm F2 R WR

わたしがFUJIFILM X-E4で撮る理由

PROFILE

pon

PROFILE

pon

埼玉県出身。
木漏れ日や特徴的な影、季節のお花を撮る事が好きです。
平凡な日々に、写真で彩りを添えながら生きています。

instagramのアイコン @pon__popon__film 別のタブで開く @pontapo63611384 別のタブで開く

一眼レフカメラよりも、さらに軽くて持ち出しやすいカメラを探していたところ、このカメラと出会いました。

手に馴染むコンパクトなサイズ感で、カジュアルに持ち出すことができます。見た目も可愛いので、どこにでも持っていきたくなる点も魅力です。

コンパクトだからこそ、愛おしい日常を切り取れる

常にカバンに忍ばせては、素敵な瞬間に巡り会ったときに写真を撮っています。持ち出す機会が圧倒的に増えたので、撮影の幅が広がりました。このカメラを持ってから、日常の中の美しい瞬間により気づけるようになったと感じます。

カメラを持っているものの持ち出す回数が減ってしまっている方は、ぜひ一度手に取っていただきたいです。カメラを再開するきっかけはもちろん、唯一無二の撮影体験を与えてくれるはずです。

▼Information

FUJIFILM X-E4について

富士フイルムが2021年に発売したミラーレス一眼レフカメラ。コンパクトなサイズ感と、主張が控えめな洗練されたデザインが人気です。
富士フイルムの特徴でもある「フィルムシュミレーション」が搭載されており、雰囲気のある写真を撮影できます。直感的な操作性で、初心者の方でもカメラの楽しさを感じられるのも嬉しいポイントです。

幅・高さ・奥行:121.3㎜× 72.9㎜×32.7㎜

重量:約315g