とっておきのフィルムカメラに出会うための連載「#わたしのカメラ」。
そのカメラやレンズを通して見た世界は、どんなふうに映るのか。
また、フォトグラファーがその機材を選んだ理由とは。
今回はキャノンのフィルムカメラ「Canon Autoboy S Ⅱ」とその作例をご紹介します。
Photographer・あを
Canon Autoboy S Ⅱ作例


























Camera
Canon Autoboy S Ⅱ


Film
Kodak ColorPlus 200
Kodak Gold 200


Photographer・あを
わたしがこのカメラで撮る理由
露出もピントも巻き上げも自動の優秀なカメラを使ってみたいと思っているときに出会いました。
人間の目でも見えてるようで見えてない瞬間、フレームとフレームの間のような瞬間を撮れるところがとても気に入っています。
音がなくなるような世界を写真にしたい時、動きのあるものを追いかける時によく使っています。
information
Canon Autoboy S Ⅱの基本情報
1993年に全自動ズームカメラの最高級機種として開発された「Canon Autoboy S(スーパー)」の発展型後継機として1996年に発売されたAF35mm全自動ズームカメラCanon Autoboy S Ⅱ。
「Canon Autoboy S」の高性能・多機能性は変わらず引き継ぎ、ズーム比3.6倍の高倍率・高画質の38-135mmズームレンズを搭載。 コンパクトカメラでありながらも望遠・ボケまで楽しめる一台。
また、ベストショットダイアルで、自動撮影から夜景・ポートレートなど7段階のモードを切り替えることができ、初心者でも気軽に楽しめるから安心。日付やキャプションを写し込める遊び心も健在。
幅・高さ・奥行:133mm×70mm×65mm
重量:375g(電池含む)
Autoboyシリーズの作例記事はこちら↓↓
関連機材の購入はこちら:Autoboy シリーズ
ENCOUNTERを運営するCURBONでは写真やカメラに関する講座・商品の販売を行なっております。下記より中古カメラをご購入いただけます。
#わたしのカメラとは?
「作例から選ぶカメラ」そんな連載があったらいい——。写真と歩むライフスタイルを提案するCURBONがお送りする、作例から選ぶフィルムカメラ連載「#わたしのカメラ」です。